毎日何してるの?

   昨日は外出したので、今日

   はバッチリ(古い表現かな)

   庭仕事!

   シニアは遊んでばかりはい

   ませんよ。

   とは言うものの庭仕事の他

   に今はやることもないので

   すが。。。

   先日会食した元の職場の仲間

   から、

   「毎日何をしているの?」と

   聞かれて、「ウっ」と言葉に

   窮しました。

   熱海にいた時には、カフェの

   経営、ガーデニング、シャン

   ソン教室、国際交流とあれこ

   れ忙しかったのに。。。   

   それに比べると今の生活は

   本当に隠遁生活みたいです。

   東京での生活は、8月でもう

   3年になりますが、コロナの

   せいもあって意のままになっ

   ていません。

   まあ、庭園見物や映画や寄席や

   コンサートなどあちこち出掛け

   てはいるのですが、物足りなさ

   を感じます。

   やはり人との交流という面が

   ないせいでしょうか。

   東京では友人と会える機会が

   増えると思ってました。

   コロナのせいで色々な会合が

   中止になってしまいましたが、

   それよりも悲しいことに次々

   と友人が逝去してしまいます。   

   気が付くと親しかった友人

   が殆どいなくなってしまい

   ました。 

   もうすぐ自分の番ですね。

 

   なき人を偲ぶることも

   いつまでぞ けふのあわれは

   あすのわが身を  

      加賀少納言   

   さて、暗い話はこの位にして

   屋上で明るい陽射しに当たり

   ましょう。

       何て明るいのでしょう。

   気持ちが晴々とします。  

   一日中明るい陽射しを浴びて

   花たちは元気です。

   シニアが時々水やりを忘れる

   のが気になりますけどね。

   さあ、元気を出して明るく

   過ごして行きましょうや。

   そうですね。明日も明後日

   も病院で検査・診察ですよ。

   80歳を過ぎたらもう検査は

   しなくても良いということ

   だそうですが、まだそこま

   で割り切れていないのです。

   

   はてなブログランキングに参加

   しています。

   下のURLをクリックして一票を

   投じて頂ければ幸いです。

   https://blog.with2.net/link/?1021998