ミモザの花が咲く頃に。。。

 アネモネのつぼみが膨らんで

 います。

 何だか面白い格好ですね。

 花が咲くのが楽しみです。

 でも、東京は今晩は雨、明日

 の朝には雪に変わるとの予報

 です。

 春は一直線にはやって来ませ

 んね。

 こんな風にシニアの庭に花が咲く

 のにはもう少し時間がかかりそう

 です。

 そう言えば、去年末にはアネモネ

 の球根を植えたのだけど、あまり

 芽が出て来てないなあ。。。

 とシニアは花壇や鉢植えを覗いて

 います。

 まあ、もう直ぐ結果が出ますね。

 ビオラの花は元気ですね。

 多少の寒さは平気で、花を咲かせて

 います。

 でも、暖かくなって来て益々元気

 が出て来ていますね。

 冬越しのオステオスペルナムの花

 が一輪咲きました。

 つぼみも沢山あるので、これから

 が楽しみです。

 こんな風に今年も咲いてくれると

 良いですね。

 

 シニアさん、最近全然肥料をやっ

 ていないので、今年の花はあまり

 期待しない方が良いよ。

 

 うーん、そりゃそうだな。今日も

 花がら摘みをしてから肥料をやる

 つもりだったのだけど。。。

 何だか疲れてしまい、出来なかっ

 たったんだ。

 シニアさん、やっぱり庭仕事は

 もう無理なんじゃないかい。

 今週土曜日のお誕生日を契機に

 もう止めたらどうかね。

 

 バカを言え!シニアは最後の日

 まで、庭仕事を続けるさ。

 もう、熱海の頃のように一日中

 庭仕事という訳にはいかないけ

 どね。 

 ミモザの花の咲く頃に、庭仕事を

 しながら育てた花々に見送られて

 さよなら出来れば良いなあ。。。

 と、シニアは遠くを見つめながら

 呟いていますが、どうなるでしょ

 うか。正しく神のみぞ知るです。

 

はてなブログのランキングに参加

しています。

下のURLをクリックして一票を

投じて頂ければ幸いです。

https://blog.with2.net/link/?1021998