夏花はまだ早いなあ

人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。


今日の熱海は快晴で、暖かくて素晴らしい

お天気の一日でした。


ミモザはもう盛りを過ぎつつありますが、まだ

まだきれいに咲いています。


こんな日は、庭仕事をしてのんびり過ごしたい

ところですが、朝から車を飛ばして三島の市場

まで、カフェのランチの食材の買い出しです。


今日は、富士山が素晴らしくきれいだったので、

途中で、車を止めて写真を取りました。


市場には、春の野菜が色々出ていましたが、

何と言ってもこのタケノコですかね。


もうタケノコの季節なんだなあ。

カフェのランチでは使っていないのですが。


帰りに寄ったホームセンターの園芸売り場です。

もうペチュニアを沢山売っていました。


園芸売り場の花も中心は、春の花から夏の花へ

シフトしているようです。


ここは品揃えが比較的豊富で、色々な花が

売られています。


思わず足を止めて、花を色々と鑑賞しました。

見ているだけで楽しいですね。


ペチュニアなど夏の花は、まだ買って植える

気にならないなあ。


もう少し、これから咲く春の花を楽しんでから

にしたいですね。


買い出しから帰って、午後は、庭仕事に取り

組みました。


この時間が一番気が休まりますね。

ガーデンの花たちも、今日の暖かさを感じて、

花をどんどん咲かせています。


カフェミモザは明日から営業いたします。