引っ越しまでもう一ヶ月を切り、気忙しい毎日を
過ごしています。
ミモザ・ガーデンの日記のブログもあと少しで終了
します。
今日はストックしてあるミモザ・ガーデンの写真を
アット・ランダムにUPします。
最初は熱海に来て2年目のガーデンです。
どうしても春の写真が多くなりますね。
これは4年前のガーデンです。
6年前の4月末のガーデン。
お天気の良い日には、パラソルを立てて、カフェの
お客様にはご希望により、ガーデンでお茶をお出し
しました。
これは今年のガーデンです。
このアングルの写真は本当に良く撮りました。
アーチがアクセントになって、写真に遠近感が
出るせいですね。
5年前のガーデンです。
毎年、今年はどんなチューリップを植えようかなと
考えるのが楽しみでした。
まあ、最後にはいつも適当に植えてしまうのですが。
ガーデンのバラは5年前が一番良く咲きました。
剪定や施肥をサボったため、最近はバラがあまり
良く咲かなくなってしまいました。
カフェが休みの日には、庭仕事をしてから、
パラソルの下で一休みするのが楽しみでした。
冷たいオランジナとかアイス・コーヒーなどが
良いですね。
最近になって、ああ、このガーデンもあと少しで
見れなくなってしまうのだなあ。。、という思い
が強まって来ました。
なごり惜しみながら、残り少ない日々を過ごして
行きたいと思います。
なんだかんだと言ってもやはりバラは華やかで
きれいですね。
もう、バラを植えるようなガーデンを造ることは
ないでしょう。
出来る内にもっと力を入れてやっておけば良かった
なあ。。。と今更ながら思います。
下のURLをクリックして一票を投じて下されば
幸いです。