もう梅雨明けが近いのに、各地で大雨が降っている
ようですね。
引っ越しの日がどんどん近づいて来ていて、あれこれ
忙しく庭仕事まで手が回りません。
今日は秋のミモザ・ガーデンの写真をUPします。
これは一昨年の10月のガーデン。
秋明菊の株が自然に増えて沢山の花を咲かせて
います。
今年の秋はもう秋明菊を見れないのが残念です。
秋のガーデンは雰囲気が春とは違いますね。
華やかに見えても、どことなく寂しい感じが
漂っている気がします。
玄関のボーダ―・ガーデンのアメジスト・セージも
毎年秋になると沢山の花を咲かせます。
これは去年の10月のガーデン。
芝生の緑も少し褪せて来ています。
去年の秋明菊です。
フジバカマの花も毎年咲きます。
秋の七草ですが、地味な花ですね。
色々な宿根草がいつの間にか咲き始めます。
一昨年の10月初めのガーデンです。
まだ、夏の花が咲いていますね。
気温が下がり始めると、直ぐに枯れてしまい
ますけど。
秋晴れの日には、ガーデンでティ・タイム。
静かで、気持ちの良い時間が流れて行きます。
ワインを飲むことはあまり有りませんでしたが。
いずれにしても、ミモザ・ガーデンとは間もなく
お別れです。
下のURLをクリックして一票を投じて下されば
幸いです。