今日は近所をウオーキングしながら
桜の花見です。
ソメイヨシノはまだ4、5分咲きで、
満開で咲いているのは、この山桜等
並木道の主流ではありません。
少し風が強かったのですが、暖かく
て、ウオーキングには気持ちの良い
お天気でした。
これも早咲きの桜のようですね。
鮮やかなピンクの花が晴れ渡った
青空に映えます。
ことならばさかずやあらぬ 桜花
みる我さへにしづ心なし
どうせ散るならば咲かないで
くれないか桜の花よ、散るの
を見る私の心は落ち着かなく
なってしまう。
ナショナル・トレーニング・センター
の前には立派な桜の木が植えられて
います。
それにしても、オリンピックどうなる
のでしょうね。
気のせいかこのトレセンも何となく
静かでアスリートが沢山出入りして
いる感じがしません。
我が家の花壇は相変わらずアネモネ
です。
チューリップもかなり大きくなって
きて、この暖かさだともう直ぐに
花が咲きそうです。
寒い間、頑張って花壇を飾って
くれたビオラ、ストック等もまだ
良く花を咲かせてくれています。
毎日のように花がら摘んでいます
からね。。。と直ぐに自慢話になる
オールド・ガーデナーです。
まあ、誰も聞いてくれないのです
けどね。
暖かな陽射しを浴びて、今日も庭の
手入れをしました。
冬の間に植えた球根や苗が春と共に
花を咲かせて花壇を彩る。。。
自分だけにしか分からない至福の時間
です。
はてなブログランキングに参加して
います。
下のURLをクリックして一票投じて
頂ければ幸いです。