花屋さんで買って来た寄せ植えの鉢。
ヒヤシンスとムスカリとチューリップ
が植込んであります。
買って来た時にはヒヤシンスの花
だけ咲いていたのですが、暖かい
室内に置いてあるので、ムスカリ
とチューリップまで咲きました。
小さなチューリップの花ですね。
でも、今年のチューリップ第一号
です。
ガクアジサイの鉢を同じ花屋さんで
売っていました。
アジサイの花期は6月頃だから早過ぎ
ますよね。
きれいだけど今庭に置いたら枯れて
しまいそうです。
では春になるとムスカリの花が沢山
咲いていました。
鉢植のムスカリは、背が伸び過ぎ、
花も徒長しています。
などと混植するときれいです。
主役よりは脇役として主役を引き
立てる花ですね。
今日もミモザの花の数が増えています。
だんだん花の盛りになってきました。
外出先から家に帰って来ると、
玄関先にミモザの花が咲いて
いるのは良い感じですね。
もっともっと咲いて迎えて
おくれ。
屋上のプランターも明るい陽射しを
受けて伸び伸びとしています。
もう少し暖かくなったら、ここに
椅子を置いて空と花を見ながら、
ゆっくりと過ごしたいなあ。
そのまま寝込んでしまうかもしれ
ません。
まあ、コロナのせいで自粛生活を
強いられ、毎日大したことせずに
過ごしているだけですからね。
忙しい中でホッと一息という訳で
はありません。
寝込んでしまうのは単にボケている
せいでしょう。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。