駅のそばのホームセンターにも園芸品の
売場があります。
園芸用品の他に、花の苗もかなり売って
いるのですが、今はあまり良い花の苗が
ありません。
「球根を育てよう」ということで、球根
売場が設けられ、沢山の球根が売られて
います。
中心は何と言ってもチューリップですね。
本当に色々なチューリップの球根が並ん
でいます。
まあ、春の庭にはチューリップの花が欠か
せませんからね。
毎年、通販で買っているのですが、今年は
どうしようかな。
いずれにしてもまだ9月ですからね。
植えるまでにはかなり時間がありますね。
今年の春の庭のチューリップです。
何だか少し派手な色ですね。
球根の難しいところは、花が咲いて
みないと色などが正確に予測出来な
いことですね。
これは水仙の球根。
水仙は好きな花なのですが、今の花壇
には殆どありません。
今年は少し植えるかなあ。
これはアネモネの球根。
小さなチョコチップのような球根を
植えると、沢山の花が咲きます。
今年の庭のアネモネの花です。
結構花期が長く次々と花を咲かせて
くれるところが良いですね。
花期の短いチューリップとは対照的
です。
信じあう美しさありアネモネの
色とりどりに咲きそろいたり
鳥海 昭子
今日の夕方散歩の帰りに見かけた
ネコジャラシです。
沢山の株が生えており、やっぱり
雑草は強いですね。
今週末は台風が来るそうです。
あまり大事にならないように祈り
ます。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。