まだまだ寒い日が続きますね。
おまけに新型コロナの感染拡大が止まら
なくて大変ですね。
東京の今日の新規感染者数が3000人超え、
来週には9000人超になるとの予測です。
幸い重症化する人が少ないようですが、
あくまでも若年層の話ですよ。
高齢者は気を付けなくてはね。
あまり外出せずに、ずっと庭仕事をして
いれば良いのでしょうが、そんなこと
現実的ではないですよね。
何といったって腕が良くて、手際抜群の
ガーデナーなので、今の庭では午前中に
仕事が終了!となってしまいますからね。
残りの時間はどうやって過ごしたら良い
のでしょうか。
読書。。。10分で眠くなります。
テレビ。。。つまらない番組ばかり。
友達に電話。。。皆天国にいます。
ライン。。。出来ない人ばかり
料理。。。もとカフェのシェフなので
得意。でも、一日中では時間
が余ります。
なあ。
散歩。。。2時間が良いとこですね。
きれいな庭園があると良いの
になあ。
映画。。。最近、見たいと思う良い洋画
が上映されません。
美術館。。。展覧会も予約制で、フラッ
とは行けません。
仕方がないので、パソコンをいじって
時間を潰しをしてますが、パソコンも
疲れて来て時々調子が悪くなります。
昨日は動かなくて、どうなるかと思い
ました。
幸い今日は調子が良いようです。
良く分かってない人に毎日酷使されて
大変だよね。
今度の感染の波がいつになったら終息
するのでしょうか。
桜の花が満開となる頃には、安心して
お花見が出来るようになって欲しい
なあ。
ミモザはそんなにノンビリしていられ
ません。
もう来月には開花しますからね。
コロナなどに構わず存分に花を咲か
せておくれ。
君の花が咲かないと春が来ないものね。
庭のプランターに植えていたトウガラシ。
もう枯れてしまいそうなので、残りの
実を取り、株を処分しました。
真っ赤なトウガラシがきれいですね。
今年もプランターに簡単な野菜を植えて、
キッチンガーデンを楽しみましょう。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。