暖かくなったので、やっと
元気に咲き始めました。
今日も暖かな一日でしたね。
やっと春が来たのにねえ。
まだまだコロナは収束しな
いようです。
園芸ショップにもビオラや
ノースポールなど春の花が
沢山並んでいます。
両方共に安くてお手頃な花
ですね。
それだけにある程度まとめ
て植えた方が良いかな。
なども昔ながらの春の花です。
何となく昭和の花壇の感じが
漂う花たちです。
シニアガーデナーさんに良く
マッチしているよ。
なんてまた言われそうです。
王子の花屋さんでは、この
ビニールの詰められたこの
花が一袋500円です。
一袋にビオラだと6株入っ
ています。
さーて、どれにしようかな
と迷ってウロウロするのが
楽しみです。
バスで往復しているので、
持って帰れるのは2袋が
限界ですが。
今日のミモザです。
いつもの写真とは逆の方向
から写真を撮りました。
西日を受けて輝いている姿
を撮りたかったのですが。
でも、あまり上手く撮れな
かったなあ。
まあ、シニアさんの腕では
無理でしょうね。毎日写真
を撮っているのに上達しな
いね。
確かに毎日写真を撮って
いるのだけどね。
少し技術を要する撮影は
中々難しいなあ。
大体は被写体の花の美し
さで救われているのです
ね。
今月は確定申告を始めと
して、期限を切られてい
ることが幾つかあります。
いつもの悪い癖で、締切
ギリギリにならないと
やらないという状況です。
でもさすがに少し焦って
きました。
ガーデニングなんて呑気
にやっている場合じゃな
いでしょう、シニアさん。
うるさい!言われなくて
も分かっているよ!
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。