東京では昨日桜の開花宣言が
出ました。
今日家の近くのナショナル・
トレーニング・センターの
前の桜の樹を見上げると花が
もうかなり開いていました。
まだ開花したばかりなのに、
もう樹が全体にピンク色に
色付いています。
この調子だとすぐ満開だと
思ったら、明日は寒が戻り
雪が降るかもとの予報です。
どうやら一直線で満開の春
とはいかないようです。
でも、一進一退はあっても
桜の満開はもう直ぐですね。
今朝の屋上のミモザです。
ミモザよりテーブルとチェア
が中心になってしまった写真
ですね。
夕方に写真を撮り直しました。
屋上のミモザはまだ幹が細く
頼りない感じがします。
それでも花を咲かしているの
だから偉いぞ!
屋上のプランターの花たちも
元気になって来ました。
ラベンダーのつぼみも膨らん
で来ていて楽しみです。
シニアガーデナーは、玄関前、
リビングの前の庭、屋上庭園
と三カ所の庭を管理してます。
まあ、それぞれ小さな庭なの
で、シニアの腕をもってすれ
ば大した手間ではないのです
が。。。
なーんて強がりを言っていま
すが、シニアも明日には81歳
になります。
ながむべき残りの春を
数ふれば花とともにも
散る涙かな
俊恵法師
残りの春を数えると。。
もう残り少ないことは明らか
です。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。