人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。
「毎日、毎日、暗く曇って小雨が降るお天気
だねえ。
これじゃ日照時間が不足して、花たちも元気
が出ないよね。」
「これは何という花なの。もう少しで咲きそう
じゃないの」
秋になると、紫色の花を咲かせてくれんだ。
これから花が盛りになるよ」
「ガーデンの話題もないので、昨日の新聞に
出ていた文化庁公表のSNSやメールでの
表現についての面白い調査結果についての
話をしよう」
「何だかえらく堅苦しい話だなあ。眠くなり
そうだな」
「メールなどで絵文字を使う人は全体では
56、1%。20代から30代では約80%
の人が使っているそうだ。
70歳代では16.7%と少なくなるそうだ」
「そうかい。メールも滅多に使わないからねえ。
絵文字なんぞはテレ臭くてダメだな」
「(笑う)(汗)(怒)など感情を表す表現は
全体で39.3%、20代では81.1%の
人が使っているそうだ」
「時々見るけど、自分では使ったことないなあ」
「70歳代で使う人は、11.6%だってさ
やはり高齢者で使う人は少ないね」
「「おけ」「おk」は何だか知っているかい?」
「何だそりゃ」
「OKを「おけ」「おk」という表現する人が、
16−19歳では50%もいるいるそうだよ」
「へー。さっぱり分からないね」
「若者は年配者が知らない表現を使うこと
で、仲間内のつながりを感じているのではない
かということだそうだ」
「SNSやメールの表現には、年齢差が出るね。
若い人のメールは、きっと判読不能じゃないの
かな」
「そうか、何だか取り残されたようで悔しいね。
シニア仲間だけの言葉はないのかね。
NK(年金)、KG(介護)、NTS(認知症)
なんていうのはどうかな」
「うーん。それじゃ暗過ぎて使えないなあ」
「畑で採れたプチトマトをピクルスに漬けて
みたんだ。結構美味しいよ」
「彩りがきれいだね(笑)」
「それでは、また明日!」
「おけ」