人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。
今朝はいつになく早く目が覚めました。
どちらかと言うと普段は寝坊の方です。
ふと、窓の外を眺めると、海の向こうに日が昇る
ところでした。
きれいな朝焼けですね。
快晴だったので、初島も見ることが出来ました。
宵っ張りの朝寝坊で、普段は起きるのが7時
過ぎです。寝るのは12頃です。
こうしてきれいな朝焼けを見れるので、早起きは
三文の得なのですがね。
でも、毎日早起きをするのは無理だなあ。
ガーデンの冬薔薇が咲いています。
この前、施肥をしたせいか、今年は遅くまで
咲いています。
一昨日の降雪には面喰ったでしょうけど、
そんな素振りを少しも見せずにいます。
ちょっと気取ったこの態度がバラ好きには
堪らないのでしょうかね。
ミモザ3兄弟には、実はもう一人弟がいる
という噂がありますが、本当なんです。
年が離れた弟なのですが、背がどんどん大きく
なって、兄たちに近づいてきました。
モミジの後ろの木がミモザの4男坊です。
少し細い木ですが、花芽も沢山つけています。
今日はガーデンの上に沢山散った落葉樹の葉を
丁寧に拾いました。
明日の朝には、また散っているでしょうけどね。