蘇る遠い想い出

f:id:dancingbrave1986:20210216140421j:plain

 これは今日行った日本橋

 高島屋の屋上の庭園の

 バラです。

 屋上にはローズガーデン

 がありますが、殆どの

 株は冬枯れでした。

 それでも、2、3株だけ

 バラの花が残っていま

 した。

f:id:dancingbrave1986:20210216140326j:plain

 広い庭園には殆ど人が

 おらず、静まり返って

 いました。

 冬のバラは冬薔薇(ふゆ

 そうび)と呼ばれてい

 ますね。

 谷村新司の歌「群青」

 の歌詞にも冬薔薇とい

 う言葉が登場します。

 

 野辺に咲きたる

 一輪の花に似て 

 儚きは人の命か

 せめて海に散れ 

 想いが届かば

 せめて海に散れ 

 心の冬薔薇

f:id:dancingbrave1986:20180515113619j:plain

 冬薔薇は寂しいですね。

 バラは花の盛りが華や

 かだから、余計に寒い

 冬空の下で咲いている

 冬薔薇が侘しく見える

 のでしょう。

 これは5月のミモザガー

 デンのバラです。

  やはり花には見頃があ

 りますね。

 まあ、人間も同じです

 が。

f:id:dancingbrave1986:20190513115757j:plain

 こうして華やかに咲い

 ている時には、いつか

 厳しい冬が訪れ、枯れ

 てしまうなんて考えま

 せんからね。

 シニア・ガーデナーは

 バラではないので、

 冬薔薇ではなくて、

 ただの枯れ草かなあ。。

 と、冬薔薇を見ながら

 暫し考えこんでいまし

 た。

f:id:dancingbrave1986:20210216133247j:plain

 高島屋では美味しいパン

 だけ買い、目の前の丸善

 に行きました。

f:id:dancingbrave1986:20210216134553j:plain

 3階のギャラリーを訪れ 

 るためです。

 ここには現役の頃には

 ランチの後に度々訪れ

 ました。

 小さなギャラリーで、

 短時間で見るのには

 調度良いのです。

f:id:dancingbrave1986:20210216133555j:plain

 今日まで「熊谷守一

 巨匠版画展」を開催中

 でした。

f:id:dancingbrave1986:20210216133930j:plain

 これは荻須高徳さんの

 リトグラフです。

 荻須画伯は生涯の殆ど

 をフランスで過ごされ

 ました。

 今から60年も前のこと、

 グルノーブルという町

 にシニア・ガーデナー

 は独り留学中でした。

 偶々、ご家族で旅行中

 の荻須画伯とカフェで

 お会いし、お声をかけ

 て下さったのです。

f:id:dancingbrave1986:20151226220425j:image

 当時のグルノーブル

 光景です。

 当時は日本人の留学生

 は稀だったので励まし

 て下さったのだと思い

 ます。

 荻須画伯の名前はその

 時は存じ上げなかった

 のですが、温かいお

 言葉が嬉しく、とても

 励みになりました。

f:id:dancingbrave1986:20210216133916j:plain

 それから15年ほどが

 経ち、シニア・ガーデ

 ナーはある銀行のパリ

 駐在員となりました。

 そして、日本大使館

 のパーティで荻須画伯

 とお目にかかる機会が

 ありました。

 15年前にグルノーブル

 でお会いした話をし、

 改めて励ましの言葉に

 お礼を申し上げました。

 画伯はニコニコと話を

 聞いて下さり、会った

 ことを覚えているよと

 言って下さいました。

 

 今日、画伯の絵を見な

 がら遠い日を懐かしく

 想い出しました。

f:id:dancingbrave1986:20140626032709j:image

 画伯は1986年に亡くな 

 り、墓地は生涯の大部

 分を過ごされたパリの

 モンマルトルにあるそ

 うです。

 

はてなブログランキング

に参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸いです。

https://blog.with2.net/link/?1021998