厄介な問題

 植え込んだばかりのビオ 

 ラの苗。

 これから来春まで長い付  

 き合いになりますね。

 花がら摘みを小まめに

 しないと、きれいに花

 が咲かないので大変で

 す。

 でも、欠かせない春の

 花ですね。

 金魚草も花期が長くて、

 プランターには欠かせ

 ない花です。

 ビオラも金魚草も安価

 で買えるのが魅力です。

 夏や秋の花が枯れてしま

 ったプランターに植え込

 んでいるので、かなりの

 数の苗が必要ですから。

 ガーベラの花の色が褪

 せ て来ました。

 多年草なので、来年の

 春にまた花を咲かせて

 くれるでしょう。

 先週は良く歩いたので、

 一日の平均歩行数が

 5000歩を越えました。

 今日は小雨が降る一日

 だったので、散歩が出

 来ず、歩数は残念なが

 ら1700歩でした。

 うーん、今週は頑張って

 もっと歩かなくては。

 健康な状態と要介護状態

 の間をフレイルというの

 だそうです。

 家に籠って歩かないでい

 ると筋力が衰え、歩くこ

 とが難しくなり、身体的

 なフレイルになるそうで

 す。さらに認知機能が

 低下し、閉じ籠りや孤立

 状態に陥ったりします。

 コロナのため自粛ばかり

 して家に閉じこもってい

 ると、このようなフレイ

 ルになるリスクが増大す

 るそうです。

 高齢者は重症化しやすい

 ので、外出を控えるよう

 にと言われているので、

 一切外出をしなかったり

 他人との交流をしない人

 がいるそうです。

 コロナ感染のリスクを恐

 れてばかりいて、フレイ

 ルになり、要介護になっ

 てしまう高齢者が増えて

 いるそうです。

 厄介な問題ですね。

 

はてなブログランキングに

参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸い

です。

https://blog.with2.net/link/?1021998

もうウンザリです

 今日は昼に新橋で会議が

 あり、出掛けました。

 役員をしている一般社団

 法人の役員会です。

 久し振りに集まることが

 出来て話が弾みました。

 コロナの第8波が来ている

 とのニュースが伝えられて

 います。

 もう、本当にウンザリです

 ね。

 まだ行動制限という事態に

 はならないようですが。

 折角、日常生活が戻りつつ

 あるというのに。

 まあ、コロナには既に一度

 感染していますけどね。

 5回目のワクチン接種の

 予約が21日に取れました。

 感染者が増えて来たせい

 で、予約が込み合ってい

 るようですね。

 感染者の経験談ですが、

 コロナの病状は風邪と

 あまり変わらず、苦し

 いとか大変だと思う事

 は全くありませんでした。

 保健所の指示で、入院させ

 られ、一週間の入院生活を

 余儀なくさせられたことが

 苦痛でした。

 部屋から一歩も出られず、

 完全な隔離処置下に置かれ

 ました。

 入院2日目位から、熱も

 下がり、どうやって病室

 での長い一日を過ごすの

 かが大変でした。

 一週間の間、狭い病室の中

 で過ごしたため、歩くこと

 が殆ど出来ず、脚力がかな

 り衰えてしまいました。

 長引くと身体的なフレイル

 になりかねません。

 赤羽のアーケードにも

 クリスマス・ツリー

 飾られていました。

 新橋も赤羽の街も人出

 で賑わっています。

 どういう年末になるの

 かなあ。

 シニアは庭仕事に励みま

 すが、それだけではね。

 京都旅行の予約も取って

 しまっているし、何んと

 かあまり深刻な事態にな

 らないように祈ります。

 

はてなブログランキングに

参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸い

です。

https://blog.with2.net/link/?1021998

散歩の時のランチ

 今日の午前中は庭仕事。

 昨日買って来た金魚草や

 ノースポールをプランター

 に植え込みました。

 このクレマチスは午後に

 散歩に出た時に見かけま

 した。

 今頃でも咲く花なのです

 ね。

 このサザンカは今が花の

 盛りで、あちこちのお宅

 の生垣で咲いています。

 昨日、上野駅の構内には

 もうクリスマス・ツリー

 が飾られていました。

 上野と言えばパンダです。

 群馬の産品が並べられて

 いましたが、その傍には

 スノークイーン・オブ・

 ぐんまもいて素敵な笑顔

 を振り撒いていました。

 近くに外貨の両替屋があっ

 たので、為替レートを見て

 見るとすごい円安です。

 これじゃ、今は海外旅行が

 高くついて大変ですね。

 今日は円が少し戻している

 ようですが。

 散歩に外出した時のランチ

 はいつも大したものは食べ

 ていません。

 食事がメインの目的ではな

 いですからね。

 昨日は上野駅の構内のそば

 屋さんで、へぎそばとミニ

 親子丼を食べました。

 これは先日立ち寄った

 八重洲の石井で食べた

 カレイの煮つけ定食で

 す。

 シニアにはピッタリの

 ランチですね。

 散歩の帰り道にみた枯葉

 です。

 毎日散る枯葉の量が増え

 ます。

 寒い冬が段々と近づいて

 いますね。

 

はてなブログランキングに

参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸い

です。

https://blog.with2.net/link/?1021998

神宮外苑のイチョウ見物

 今日も良いお天気。

 神宮外苑イチョウの黄葉

 が始まったとテレビで見た

 ので、ぶらりと出掛ける事

 にしました。

 いやー、正解でした。

 まだ真っ盛りではなかった

 のですが、とてもきれいで

 した。

 赤羽から上野まで京浜東北

 線で行き、地下鉄銀座線に

 乗換え外苑前で降ります。

 イチョウ並木という出口の

 表示があり、分りやすくな

 っているのは、訪れる観光

 客が多いせいでしょうね。

 平日なのに大勢の見物客

 が訪れていました。

 特に若い人が多かったで

 す。

 スマホで自撮りをしたり、

 カップルの男性が女性の

 写真を撮ったり。

 シニアのようにイチョウ

 の樹ばかり撮っている人

 はあまりいなかったなあ。 

 絵画館前のこの並木路の

 イチョウは全部で146本

 あるそうです。 

 植えられたのは1923年

 なので、もう100年も

 前になるのですね。

 このように立派に育って

 いるのは、手入れを絶え

 ず行っているためでしょ

 うね。 

 樹木も花と同じで、植え

 放しでは良く育たないの

 ですね。

 イチョウの樹は現存する

 最も古い前世界(氷河期

 前)の植物の一つだそう

 です。

 日本のイチョウは中国か

 ら渡来した樹種で、今は

 東京都の木になっていま

 す。

 100年も前にこのような

 雄大神宮外苑の周囲を

 設計をしたのは素晴らし

 いことだと思います。

 このような美しい景観が

 これからも守られて行っ

 て欲しいものです。

 ライト・アップも行われ

 るようで、さぞかしきれ

 いなことでしょう。

 

はてなブログランキングに

参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸い

です。

https://blog.with2.net/link/?1021998

色づくイチョウ

 家の近くの公園の花壇。

 赤いサルビアと黄色の

 マリーゴールド

 この取り合わせは日本の

 公園の典型的な花壇です

 ね。

 まあ、両方共に花期が長く

 手間が要らない花なので、

 公園の花壇には向いている

 のかもしれませんね。

 パリのリュクサンブルグ

 公園の花壇。

 こういう紫とピンクの花

 の色の花壇は日本では

 出来ないだろうなあ。

 今日は散歩がてら、王子

 の花屋さんに行きました。

 このところヴィオラ等の

 花の苗を少しづつ植えて

 います。

 今日も何か買うかなあと

 思って行ったのですが。

 あまり早い時期の苗はまだ

 丈夫に育っていないことが

 ありますね。

 温室育ちなので、鉢植に

 すると萎れて枯れてしま

 う苗が時々あるのです。

 今日はあれこれ眺めて、

 結局買わずに帰りまし

 た。

 春の花の準備にはまだ

 時間がありますからね。

 焦って、あまり良くな

 い苗を買わないように

 しましょう。 

 公園のイチョウの木は

 もうかなり黄葉してい

 ます。

 これから暫くの間は都内

 のイチョウの黄葉を見て

 歩くかなあ。

 東京にはイチョウ並木が

 あちこちにありますから

 ね。

 

はてなブログランキングに

参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸い

です。

https://blog.with2.net/link/?1021998 

もっと練習をしなくては

 今日は午後一番で小唄の

 お稽古。

 12月に春日流栄芝会の孫

 弟子会があり、30人ほど

 が唄います。

 その中の一人として、

 シニアも参加することに

 なりました。

 向島名所(などころ)と

 いう唄を唄います。。

 きれいなピンク色で咲い

 ているのは、帰りがけに

 見かけたオシロイバナ

 以前にも舞台で唄った

 ことがある曲で、かなり 

 覚えてはいるのですが、

 舞台で唄うのには頑張

 って練習をしなくては

 いけません。

 小唄を続けていて良か

 ったのは、年を取って

 も仲間と集い、楽しむ

 ことが出来ることです。

 シニアはあまり勤勉な

 弟子ではないのですが。

 今日も道には枯葉が

 散っています。

 今日も比較的暖かな

 一日でしたが、冷た

 い木枯らしが吹く日

 がもう直ぐに来るで

 しょう。

 近くの空き地に植わ

 っているメタセコ

 ヤの樹も黄葉し始め

 ました。

 去年、枝を極端に短く

 刈り込まれましたが、

 また枝を伸ばしていま

 す。 

 今晩は皆既月食という

 ことなので、屋上に出

 て観察しました。

 七時過ぎになると、

 月食がかなり進みまし  

 た。

 やがて皆既月食になり

 ましたが、カメラで

 上手く撮ることは難し

 いですね。

 暖かな夜だったので、

 時間をかけて観察する

 ことが出来ました。

 

はてなブログランキングに

参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸い

です。

https://blog.with2.net/link/?1021998

きれいな夕焼け

 今日は立冬

 暦の上ではもう冬です。

 近所の並木道の紅葉も

 日毎に進みます。

 

 惜しめども 

 盛りは過ぎぬ

 待たなくに

 尋(と)めくるものは

 老いにぞありける

     良寛

 

 秋から冬へと季節は移っ  

 ていくように、人の身に

 も盛りが過ぎると、求め

 てもいないのに老いが

 訪ねて来る。

 待ってはくれない。 

 つい先日まではつぼみ

 だったサザンカの花が

 きれいに咲いています。

 今日はあまり庭仕事は

 せずに過ごしました。

 アメジスト・セージは

 何もせずに放っておけ

 ば良いので楽ですね。

 植込んだばかりの

 ビオラ

 春まで花を次々に咲か

 せてくれますが、花が

 らを小まめに摘んでや

 らなければいけません

 ね。

 夕方、屋上に出て見る

 ときれいな夕焼けでし

 た。

 夕陽が雲を照らしてき

 れいですね。

 ミモザの樹の向こうに

 も夕陽に照らされた雲

 が見えます。

 右側の線状の雲もきれ

 いですね。

 今日はもう一首、良寛

 の歌です。

 

 我ありと 頼む人こそ

 はかなけれ

 夢の浮世に 

 まぼろしの身を

 

 夢のようなこの世で

 あり幻のようにはか

 ないわが身であること

 を理解せず、私だけは

 違うと自惚れている人

 こそ頼りない。

 人生はまさに仮の宿、

 今を真剣に生きること

 の尊さ。

 

はてなブログランキングに

参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸い

です。

https://blog.with2.net/link/?1021998