今朝、庭に出てみると、クレマチスの花が
咲いていました。
つぼみが膨らんでいたので、時間の問題
だったのですが、花が開くとやはり嬉しい
ですね。
これはもう花が咲いているいる状態なのかな。
種から育てた花なので、こんなにきれいに
咲いてくれて、素直に嬉しいですね。
アネモネの花はまだ次々に咲いてくれます。
アネモネも球根から植えましたが、熱海の
時より今は苗を買わず、種や球根から育てて
いますね。
まあ、時間があるし、その方が安上がりです
からね。
これは苗を買ったラナンキュラス・ルックス。
名前が何だか怪獣みたいですが、次々と
きれいな花を咲かせてくれます。
まだつぼみがあって開花が楽しめそうです。
スパニッシュ・ビュウーティのつぼみも
日ごとに色ずいています。
開花はもう時間の問題ですね。
今日はウオーキングに出たら、途中から
激しい雷雨となりました⛈
家を出る時に、少しポツリと降り始めて
いたのですが、途中からザーッと大粒の雨。
そして、稲妻がピカリと光ったと思ったら
ゴロゴロ、ドスーンと凄い⚡です。
傘を持っていなかったので、近くのコイン
ランドリーに駆け込み避難。
暫く雨宿りする内に小降りになってきた
ので、ウオーキングは中止して家に帰り
ました。
これは帰り道の写真です。
はてなブログランキングに参加して
います。
下のURLをクリックして一票投じて
頂ければ幸いです。