北区王子にある飛鳥山公園は桜の名所として
有名です。
アジサイの名所でもあるということなので、
今日アジサイ見物に行ってみました。
公園は丘になっていますが、その外側に
ある坂道にアジサイが植えられています。
なだらかな坂道を登りながら右側の公園
よりのアジサイを眺めて行きます。
花はもう少し盛りを過ぎているように見え
ましたが、まだきれいに咲いていました。
この細い道は右側はアジサイできれい
なのですが、左側はJRの線路で、かなり
趣を損なう感じがしました。
まあ、都会だから仕方ないのかなあ。
それからもう一つ、口うるさいガーデナー
からの注文です。
アジサイの根元に、笹が茂っていたり、
ドクダミなどの雑草がかなり生えている
のはアジサイが可哀そうです。
裾の草をきちんと刈ってやることが必要
だと思います。
最後にもう一つ。
かなりの樹齢のアジサイなのでしょうが、
樹形があまり良くない印象がしました。
プロの造園屋さんが管理を引き受けている
のでしょうが、もう一工夫欲しい。。。
と差出がましいでしょうが、口うるさい
ガーデナーの感想です。
はてなブログランキングに参加して
います。
下のURLをクリックして一票投じて
頂ければ幸です。