今日のトップ・ニュースは
バラが咲いたことです。
つぼみがかなり膨らんでい
るなあ。。と思って見てい
たのですが。
まさかもう咲くなんてね。
まあ、一輪だけですけど。
スパニッシュ・ビューティ
です。
午前中、庭仕事をしている時
の花壇のチューリップです。
もう、かなり花びらが開いて
しまっています。
でも、久しぶりの日光を浴び
て輝いています。
そして午後遅く日が当たら
なってからの花壇です。
落ち着いた雰囲気になりま
すね。
チューリップを一本づつ、
見て行きましょう。
先ず紫色の花からです。
紫色のチューリップは、
きれいなのですが、群生
しているとどうですかね。
少し不気味な感じがする
かもしれませんね。
少し首を傾けた紫色の花。
など色々なが雑然と植えられ
ています。
毎日、手を入れているのです
が、成長に追い付きません。
ピンク色はチューリップの
定番はピンクですね。
赤や黄色の花は鮮やかです
が、シニアには少し派手な
感じがします。
ピンクの花のチューリップ
はその点落ち着きますね。
いつも球根を買う時は年末
のドサクサで、花の色など
あまり良く吟味しない内に
まとめ買いしてしまいます。
その選択の良し悪しが判明
するのは翌年に花が咲いて
からですね。
あれー、どうしてこんな色
の球根を買ったのかなあ。。
なんて、後の祭りです。
シニアは今日も庭仕事を
頑張りましたよ。
降り続いた雨でペチュニア
やビオラなどの花が沢山
萎れていて、これを摘む
だけでも大変でした。
今日、時間をかけて作業
したのは、クレマチスの
鉢を大きな鉢に替えた事
です。時間がかかったけ
れど無事に終了!
あー疲れた。花が咲くの
が楽しみです。
はてなブログランキングに参加
してください。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。