ミモザ・レポート

人気ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックして、応援して下さいね。



 
 今日は風も止んで、久しぶり
 に良いお天気になりました。
 風で飛ばされてしまうので、
 こうしてガーデンにパラソル
 を立てるのは久しぶりです。

 ガーデンに出ていると、ウグ
 イスを始め、色々な鳥の鳴き
 声が聞こえてきて、いよいよ
 春到来の感じがします。

 ラベンダーの向こうにミモザ
 が見えます。

 まだ、一輪だけしか咲いてい         
 ないネモフィラです。
 もっと暖かくなってくれば、
 可憐なブルーの花を沢山咲かせ
 てくれます。

 こちらはマーガレットの花です。

 さて、今日のミモザ・レポート
 です。


 これはミモザ3兄弟の中の
 真ん中の木の開花が一番遅れ
 ていましたが、ようやく咲いて
 きましたね。
 でも、まだ7−8分咲きです。

 反対に、次男坊のミモザは少し
 盛りを過ぎつつあるようです。
 開花し始めてから、そろそろ
 一ヶ月近くになりますからね。

 鮮やかな黄色の花が、少し茶色
 ぽくなってきています。

 今、一番見頃なのが3男坊です。
 青空の下で、鮮やかに咲いて
 います。