一株だけで庭を明るくしているガーベラ。
今日も朝はかなり冷え込みましたが、
元気に花を咲かせています。
このまま春まで咲き続けてくれるかなあ。
初夏の花なので、今頃咲いているのが
少し変なのかもしれません。
舗道には桜の枯葉が沢山散っています。
樹にはもうあまり葉が残っていません。
来年の桜の花の咲く頃を楽しみに待ち
ましょう。
今日は乗り換えで上野駅の構内を通り
ました。
構内の中心に大きなパンダのクリスマス
の飾りつけがありました。
すごく目立ちますね。
真ん中に設置された大きなクリスマス
ツリー。
この周りにパンダの人形が置かれています。
サンタクロース役のパンダはあまり
似合わないように思うのですが。
それは兎も角、もうクリスマスまで
あと一月になりましたね。
月日が経つのは早いなあ。」
クリスマスだからと言っても特に何かが
ある訳ではないのですが。
コロナ感染が落ち着いているので、人出
がどこに行っても多くなりましたね。
このまま、このままずっと穏やかな日が
続いて欲しいものです。
今の花壇はガーベラの他に花が殆んど
ありません。
ノースポールやビオラや金魚草など
植え込みましたが元気がないですね。
ハンギングで咲いているのは去年
植えたプリムラです。
今日は庭仕事をサボりました。
今はあまり仕事がないですからね。
凄腕のシニア・ガーデナーは時間を
持て余しています。
明日もお天気が良さそうだし、課題の
球根植えを始めるかなあ。
といつもの通り意気込みだけはあるの
ですが。。。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。