移り気な花

 毎日同じグチです。今日

 も暑かったですね。

 これも毎日同じですが、

 朝の内に少しだけ庭仕事。

 でも、やり始めて直ぐに

 こりゃダメだ。と諦めまし

 た。陽射しが強過ぎます。

 逃げるように急いで水やり

 だけしました。

 この暑さじゃ花達も大変だ

 よね。

 

 せめて、水やりだけは絶や

 咲ないでよ!シニアさん。

 と花達も心配そうにシニア

 の事を見ているようです。 

 今日も頑張って昼前に外出

 しました。

 本当に強い陽射しです。

 これはバス停の前の公演の

 樹木です。ヒマラヤスギや

 クスノキなどですね。

 真っ青な夏空と新緑のコン

 トラストが良いですね。

 暑さであまり歩けずに、帰り

 ました。

 ヘルスメーターに出ている

 一日の最小歩行数のノルマ

 4400歩を何とか確保しま

 した。

 やれやれ、この調子ではこれ

 から先が思いやられます。

 夕方にアジサイの花を切り

 花瓶に飾りました。

 今が花の盛りであまり萎れ

 ない内にと思って。

 肝心の花瓶に活けた花の

 寫眞を摂ってなかったの

 に気付きましたが、まあ

 明日にしましょう。

 このピンク系のムラサキ色

 の花がきれいですね。

 

  紫陽花の

  その水いろの

  かなしみの

  滴るゆふべ

  蝉(かなかな)のなく

    若山 牧水

 紫陽花の花言葉は移り気。

 花の色が変化して行くため

 のようです。

 

  紫陽花の

  色は変われど

  いつまでも

  変らぬ我の

  君想う愛

   シニア・ガーデナー

 

 シニアさん、少し甘ったる

 くないですか?

 お歳に似合いませんよ。

 ご近所のノウゼンカズラ

 のオレンジ色の花です。

 毎年、今の季節になると

 きれいに咲きます。

 

はてなブログランキングに

参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸い

です。

https://blog.with2.net/link/?1021998