シルバーパスに支えられて

 白いハナトラノオの花が咲き

 ました。

 北アメリカの原産で大正時代

 に渡来したそうです。

 丈夫な多年草で、何もせずに

 放っておいても花を咲かせて

 くれます。

 まあ、ちょっと変わった形を

 してますけどね。

 今日も暑い日でしたね。

 朝から強い陽射しが照りつけ、

 庭に出ると、クラクラしそう

 でした。

 こんな日は家に籠っていたい

 のですが。。。 

 今日位家でゴロゴロしていた

 らという気がしたのですが、

 いやいや今日も歩かなくては

 とお昼に散策に出ました。

 赤羽の駅まではバスで行き

 ます。

 バス停までは500m位でしょ

 うか。これだけ歩くのも大変

 でした。

 このバス停には2~3分おきに

 バスが来ます。

 これはすごく便利ですね。

 4つのバス路線のバスが赤羽駅

 行きでここを通るのです。

 多い時には2~3台続けてバス

 が来ます。駅までは停留所が

 3ヵ所。5分位で到着です。 

 駅まで歩くと2㎞位あるので

 今日みたいな日に徒歩で行く

 ことはとても無理です。

 以前は気候の良い時には時々

 歩いて行ったのですが、最近

 は専らバス頼りです。

 何と言ってもシルバーパスで

 無料というのが良いですね。

 このシルバーパスは東京都に

 住んでいる高齢者にはとても

 便利です。

 都内のバス、都営地下鉄

 全て無料ですからね。

  シニアの散策はこれに大きく

 支えられていますね。

 

はてなブログランキングに

参加しています。

下のURLをクリックして

一票を投じて頂ければ幸い

です。

https://blog.with2.net/link/?1021998