今ひとたびの。。。

 気温が高くなって来て、チューリップ

 の花びらが一杯に開いています。

 うーん、少し開き過ぎかな。

 八分咲きぐらいの方がきれいですね。

 今日のシニアは朝早く家を出て、高輪

 の病院まで定期検診に行きました。

 エコーとレントゲン撮影をして、検診、

 結果は特に異状なしでした。

 やれやれ。4か月ごとの定期検診ですが

 結構直ぐに次回がやって来ます。

 まあ、シニアの病院通いの話は面白く

 ありませんが、少しお時間を。

 今は、眼科、歯科、内科、泌尿器科

 内皮膚科と5か所の病院に定期通院。

 これだけで、かなりの時間と費用が

 かかります。

 シニアの年頃の友人と会うと、一番多い

 話題は病気の話。

 今日は病気の話は止めようね、と食事の

 前には決めておいても、いつの間にか、

 病気自慢みたいになるのが常です。

 今日は家を朝早く出たので、結構疲れ

 てしまいました。

 家から高輪の病院まで一時間はかかり

 ますからね。

 遠い病院への通院は段々大変になりま

 すね。

 そんな訳で今日は庭仕事の元気が出ま

 せん。まあ、水やりは欠かしませんで

 したが。

 種から育てたネモフィラの花が咲き

 始めました。

 少し弱弱しい苗ですが、花が咲いてく

 れればシニアはそれだけで満足です。

 この白いアネモネ添え木をしなかった

 ので、横向きに咲いています。

 添え木をしたアネモネが沢山あって、

 君まで手が回らなかったんだ、ゴメン。

 そのままでもきれいだよ。

 東京の桜は満開になっていますが、

 まだあまり散り始めていません。

 これは家の近くの桜並木ですが、

 少しですが葉桜めいて来ています。

 もう暫くの間お花見が出来るかな。

 今日は百人一首に入っているこの歌が

 何故か口をついて出て来ました。

 

  あらざらん

  この世の外の

  思ひ出に

  今ひとたび

  逢ふこともがな

     和泉式部

 

 もう直ぐに私は死んでしまうことで

 しょう。

 あの世に持ってゆく思い出として、

 今もう一度だけお会いしたいものです。

 

はてなブログのランキイングに参加

しています。

下のURLをクリックして一票を

投じて頂ければ幸いです。

https://blog.with2.net/link/?1021998