今年の春の花が咲くのは
もう少し先です。
でも、ビオラやアリッサ
ムは冬の間でも元気でも
咲いています。
これは去年のプランター
ですけどね。
こちらは今年のプラン
ター。シニアガーデナー
のセンスはいつも変わ
り映えしないなあ。
まあ、今さら急に変わ
ることも期待出来ない
ですけど。
去年のアネモネの花
です。
今年植えたアネモネ
の球根はまだ全く芽
を出していません。
ちょっと心配ですね。
アネモネは早春の
ガーデンを彩る大事な
花ですからね。
アネモネや手紙を短く
書き直す
岡本 眸
シニアガーデナーさん、
ブログも短く書き直し
た方が良いよ。
最近、ダラダラと長く
あまり面白くないこと
を書いているって、
評判良くないみたいだ
よ。
うーん、やっぱりそうか。
困ったなあ。
短く書くのは結構難しい
んだ。
それに自粛で家に籠って
いるのでネタ切れなのさ。
大いなる危機に直面し
ているのさ。
やっぱりそうなんだね。
シニアガーデナーさんの
ブログは、今日はあそこ
に行ったとか映画を見た
とか美術館に行ったとか
ガーデニング以外のこと
が多いからね。
さまよえるガーデナーの
限界だね。
もう一度原点に戻って、
他のブロガーみたいに、
「今日は小さなお庭の
お手入れでーす」
とか「こんな可愛い
プランターにお花を
植えました」とか出来
ないのかね。
それをシニアガーデナー
がしても気持ち悪いだけ
だろう。
それにそういうブロガー
は大体ナルシストに見え
るんだけどね。
シニアガーデナーさん!
他人のことをあれこれ
言っちゃお終いだよ。
そうだよなあ。
と悩み深きシニアガー
デナーです。
まあ、気分屋ですから
あまり真剣に取り合わ
なくても良いですよ。
暫らくすれば、また
元に戻ることでしょう。
はてなブログランキングに参加
しています。
下のURLをクリックして一票を
投じて頂ければ幸いです。